230326
道の駅のトイレで
「センサーが壊れているので手動で流してください」って張り紙があって
オッケー!!と思いながら用足して
流そうと腰を浮かしかけたら
ジャーって自動で流れていってびっくりしました
フェイント!!
奇形・多肢・欠損の少年のイラストサイト
R作品は18歳未満閲覧禁止
道の駅のトイレで
「センサーが壊れているので手動で流してください」って張り紙があって
オッケー!!と思いながら用足して
流そうと腰を浮かしかけたら
ジャーって自動で流れていってびっくりしました
フェイント!!
ここ3ヶ月ぐらい
急に階段おりるのめっちゃ下手になったんですが
なんでや
家の階段はいける
外の階段が
全然うまくおりられん
距離感というか幅感というかが
つかめなくて
全然スムーズにおりられん
こわ
むっちゃ久しぶりに缶切りで開ける缶に遭遇して
ギコギコ切りながら
プルタブ式の缶のありがたさを再確認した
つかれる!!!!
旅行 好きなんですけど
好きな理由のひとつに
「出発前、普段より強く死を意識する(エエ意味で)」があるな と気付きました
常日頃 なるべく
「この直後死ぬかも知らん(ので今のうちになんでもやってみよーぜ)」
という気持ちで過ごすようにしているのですが
やっぱり単調な日々の中 ついついその感覚を忘れがちで
ただ旅行に行くとなると
別に危険地帯とか一切行かんけど
日本国内の観光地や美術館博物館等々をのんびり見て回るだけですが
普段より死ぬ確率上がる気せん??なんとなく(伝わってくれ!!!)
ので 旅行出発日の5日前ぐらいから
「結構前にまとめて数種類買ったレトルトの、一番変わり種っぽいやつ
旅行行ったら死ぬかもしらんし今のうちに食べとこ」って食べたり
「めっちゃ好きでストックしてるお菓子、旅行行ったら
死ぬかもしらんから今のうちに一袋食べとこ」って食べたり
旅行中のペットの世話を頼む相手に
「私が死んだらうさぎとイモリを頼むわね」とお願いして
「うさぎはともかくイモリは知らんわ」と返されたり
めっちゃ「死ぬかも(前向き)」という
気持ちを強く持って毎日を過ごすじゃないですか
ほんで旅行中は呑気にエンジョイして
帰宅後シャワー浴びて布団に転がって
「無事に生きて帰ってきた!!!!スゲーーーーーー」ってなるじゃないですか
めっちゃいいよね
2泊3日旅行で計5万歩ぐらい歩いたよ
健康になった〜〜〜〜〜精神が
足はクタクタです ド筋肉痛です
次はもっとまったり旅にしたいね(旅したあと毎回言うてる)
やっぱいい 旅
お財布と相談しつつ
年2ぐらいでしたい1泊2日ていどを
日帰り旅はガンガンしていきたい
最高の気分転換
いつか書けたらいいねメモ(ド遅筆なので数年〜十数年単位で気長に考えてね!):
モーハンのやつ/カッパ/ラキーのやつ/蔵の弟