OYU

奇形/多肢/欠損の少年のイラストと小説
R作品は18歳未満閲覧禁止

<世界樹>2011-14ログ

110820 – バクテ+タクライ

BakkuttehTakrai_110820.png

バクテはビーストキングの中のビーストキング(漢の中の漢のノリで)なので
ただ座ってるだけで何かしらほいほい寄ってきます

120129 – エラワル+ファイデン

ElawaluFaidaeng_120129.png

剣虎がいるご家庭にありがちなトラブル

121227 – バクテ+災いの巨神

Bakkutteh_121227.png

結構ガッツリ腹に刺さってるバクテ(鈍い)
バクテのビーストキング度は災いの巨神が2秒で懐くレベル

120328 – カーシャ

生き物に好かれがち

130709 – エラワル+ファイデン

お腹いっぱいで入らないと言ったな!!あれは嘘だ!!
ファイデンはほっといたら数日食べないタイプ

140427 – バクテ+ファイデン+エラワル

BktFaidaeng_140427.png

ElawaluFaidaeng_140427.png

ファイデンの中ではなんか勝手に持って行かれた気分ですが
バクテの中では このネックレスをあげるので→このアメリカンドッグをもらいますね
→ファイデンは嫌とは言わなかった(=OK) でちゃんと物々交換が成立してます
バクテは!!喋れよ!!!

140514 – ファイデン+ペット

Faidaeng_140514.png

ゾディアックとは

強敵戦にはちゃんと肩のやつ付けていきますが、ひ弱なので、肩の重いので
基本は剣虎連れてウーズポッケに放り込んでビーストキングスタイルで樹海に赴きます
虫刺されとか草でかぶれるとかエラワルが心配するので上は着る

ゲームバランス的には4のサブクラス&宝典システムの方が優秀なのは分かっていますが
個人的にはシノビ(盾職)とか出来る滅茶苦茶な3のサブクラス&宝典システム大好きでした

Faidaeng_140514.png

Faidaeng_140514.png

Faidaeng_140514.png

物理耐性すごいので食後の歯磨きガム的に使われがちなウーズ
ウーズは痛くはないのですがにちゃにちゃされるとやっぱり嫌なので
終いに反撃して、剣虎はえらい目にあった!って反省するのですが
数日後には懲りずにまたにちゃにちゃします